吉野永之助のブログ

株式投資

わたしがファンドマネジャ—だったころ、また今でも変わりなく守られている企業のモラル評価の中で、「不祥事を出す会社は、また同じことを繰り返す」と学んだことがあります。企業には体質というものがあって、それがネガティブ遺産とし続きを読む

前週はテンバッガーについて紹介のブログとなったが、今回はその2として、テーマを「株価1万円クラブ」として中外製薬に続く9銘柄について取り上げてみたいと思う。むろん 趣味の「1万円クラブ」だから、あくまで興味本位の面白いお続きを読む

先週末の中山競馬でのこと、出馬表から「テンバッガー」という馬名を見付けた。それは3歳馬が競う京成杯という有力なレースのことである。では、テンバッガーとは何だろうかと自問してみると私は、30年ほど前のことを思い出す。当時 続きを読む

最近三菱ケミカルの社長に外国人が採用されるという動きがあった。また日産自のゴーンさん騒動も終わらないで続いている。武田薬品も相変わらず、構造改革が続きタコ配を続けていて終わらない。いったい経営者の首を外国人に挿げ替えて、続きを読む

夏の暑い日に、なじみの“モスバーガー”で軽いランチをした。一階のカウンターにちかい席で、ハンバーガー、オニポテ(オニオンフライとポテトフライのもりあわせ)をほおばっていると、自転車に乗ったイケメンのお兄さんが入ってきて、続きを読む

人様の批評をするほど私はえらいわけではなく、一人の、金融界(特に投資信託業界)に半世紀も身を置いた普通人ですが、孫氏を長い間観察していました結果、皆様に私の孫氏のあまり目に留まらない姿を私の目というかカメラでどうとらえた続きを読む

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 次へ
  8. 最後へ