ガレットに興味を持ってから1年は経っていますが、なかなかチャンスがなくて作れませんでしたが、今回はTV放送と、ヤフーの検索に力を得て挑戦しました。セブンイレブンで北海道産のジャガイモ(種類は分かりません)と切込みが入った続きを読む
今年70歳になるトランペッター日野皓正は元気いっぱいに、全身でトランペットを吹いています。4台のエレキギターとピアノそしてベースが加わり、ゲストとしてDJ Honda がNYから駆けつけてきた上、大柄な女性サックス奏者矢続きを読む
6日の夕刊の見出しは、「NY株、07年12月以来の高値」というもの。私は日経夕刊を見てショックを受けました。今更ショックもないだろうとは思います。だってそれは誰でも知っている事実ですから。でも見出しを見るとあらためてショ続きを読む
こういうのって社風というのでしょうか、それとも業種の特性というのでしょうか。こんないすごい日本経済の低迷の中で、この会社はびくともしないのです。なーるほど、事業が下水のような公共投資がらみだから、景気なんて関係ないんでし続きを読む
ついに気温が下がってきて、さすがの猛暑も過去の話となりました。朝晩の涼しさは摂氏24度を好む私には、むろんだれでも、気持ちがいいものです。うんざりしていた猛暑と夏競馬、に別れをつげて、いよいよ秋のG-1街道をまっしぐらで続きを読む
日経新聞の有力なシリーズ掲載「私の履歴書」はほとんど読みません。理由はあまり見つからないのですが、たぶん立派な皆様の人生が重くて、毎回付き合うのにエネルギーが必要だから、間引きしてしまうというようなことですね。その中で、続きを読む
-
ファンドマネージャーを知りたいあなたに
幻のファンドマネジャーといわれた吉野永之助が語る資産運用の極意
-
daybreak
The daybreak(夜明け)とともに、1日が始まる。忙しい毎日を振り返りながら、眺めたい写真集。